top of page




ご挨拶
私は、ボールルームダンス/ダンススポーツの周辺で競技者のケアを20年して参りました。
当初世界の舞台で活躍するダンサーが若干いらしたと記憶しております。
しかし昨今世界の檜舞台でトップ争いをするダンサーがいないことはとても残念に思っております。
ボールルームダンス/ダンススポーツでは兼ねてより『ヒーロー待望論』が取り立たされておりますが不世出の天才が現れるのを待つのではなく『作る』という考え、この発想に賛同して下さったボールルームダンス/ダンススポーツ指導者・医師・トレーナーに其々の知識や技術を無償でご提供頂き、長年世界のダンスシーンを撮り続けてきたスタジオひまわりさんには練習場所を提供し、映像を撮影して頂く事となりました。
新型コロナウィルスが蔓延し我々の生活様式が様変わりし制約され、経済的にも皆が大変な時となっております。
このプロジェクトは、そんな今だからこそ各専門分野で活躍する個々の力を結集しダンス界を盛り上げ、世界に通用するボールルームダンサー/ダンススポーツ選手を作るお手伝いをしたいと願い強化希望選手を募集致します。
佐藤吉将
【募集要項】
PROJECT
BallroomDanceSport選手強化
目標
・ WDCではUK、ブラックプール、ロンドンインター
・ WDSFではジャーマンオープン、スターチャンピオンシップ
上記アマチュア5大会で、まずはBest24に入れるような選手を育成すること
対象
日本で開催されている競技会に出場しているアマチュアのボールルームダンサー
ダンススポーツ選手のカップルでスタンダード・ラテン各1組を選出します。
選抜方法
・強化スタッフによる推薦
・一般応募
上記の二点によって集まったダンサーを同一日にオーディションさせて頂きます。
一般応募するボールルームダンサー/ダンススポーツ選手は2020年11月12日までに以下のアドレスにご連絡下さい。
申込のありました方にはこちらからエントリーフォームをお送り致します。
エントリーフォーム受付終了後には以下の2つの課題ビデオをご提出頂きます。
1:スタンダード/ラテン5種目ずつ(スタンダードはワルツ、タンゴ、ヴェニーズワルツ、スローフォックストロット、クイックステップ/ラテンはチャチャ、サンバ、ルンバ、パソドブレ、ジャイブ)の各種目1分ほどの課題曲をお送り致します。フィガーは自由ですので課題曲でのダンスの映像をお送り下さい。
2:アスレチックトレーナーによる動作チェック(身体能力を見せて頂くためのもの)の模範演技動画をお送りしますので、課題通りに動作チェックを行いビデオ撮影してください。
以上の2点を2020年11月28日までに以下のアドレスまで送付してください(10ダンサーとして申請される方は課題曲が10曲となります)。
応募して下さった方の中からスタンダード/ラテン各6組ずつには予選通過者として2020年12月15日までに連絡させて頂きます。
予選通過カップルはオーディションへの参加の有無を以下のアドレスまでご連絡ください。
オーディションの選考方法
オーディションはダンス実技試験(試験当日課題フィガーを発表)と面接を行います。
推薦されたカップルと一般応募によってオーディションに進出されたカップル(スタンダード/ラテン6組ずつ)のうち上位2組ずつを最終選考進出カップルとします。
最終選考進出カップルにはファースト・プレイス東京の無料パス(通常営業時)が発行されます。
最終選考に残った上位2組ずつの中から強化選手1組ずつを決定させて頂きます。
10ダンスとして申し込まれた場合に両種目が選出される場合や、片方の種目のみが選出される場合があります。
最終選考に残ったカップルと、強化選手となったカップルは後日発表させて頂きます(結果発表は2021年1月頃を予定しています)。
本プロジェクトは世界的に活躍できるダンサーの育成が目標であり、オーディション開催時点で強化選手とするレベルに達している選手がいない場合は、今回の強化選手選出を見送ることがあります。
強化選手に選出された選手は以下17人からなる選手強化スタッフによるプロジェクトの内容に参加する事が出来、医療指導・ダンス技術指導、施術等の指導を無料で受ける事が出来ます(但し、病院で診療が必要な場合の保険適用による医療費、プロジェクトの内容に参加するための旅費交通費は自己負担となります)。
本プロジェクトの内容(動画による審査やオーディションを含む)はYouTube動画として配信予定です。
【強化スタッフ】
ダンス部門

Kota Shoji / Nami Shoji
庄司浩太・庄司名美
元統一全日本ボールルームチャンピオン
高田馬場山野ダンススクール勤務

Hiroshi Nagashima / Yumi Nakao
長島大志・中尾友美
元JBDFラテンアメリカングランドファイナリスト
踊場 studio sky

Takahiro Niikura / Yukiko Nakata
新鞍貴浩・中田裕希子
元統一全日本ボールルームファイナリスト

Masaki Seko / Chiaki Seko
瀬古薫希・瀬古知愛
元統一全日本ラテンアメリカンチャンピオン
S&Co. DANCE STUDIO経営・指導
医療部門

Kenichiro Takesima
竹島憲一郎
整形外科医
トレーナー部門

Tomo Ohmori
大森 知
とも鍼灸院
フウガドールすみだトレーナー
鍼灸師
アスレティックトレーナー

Tsutomu Ogiwara
荻原 務
おぎわら鍼灸治療院
鍼灸師

Yoshiyuki Sato
佐藤吉将
元JDSF強化トレーナー
オステオパシーセラピスト
協 力

Yasuhiro Mizumoto
水本泰弘
(公社)日本ダンススポーツ連盟
選手強化本部長

Kazuaki Watanabe
渡辺和昭
(公社)日本ダンススポーツ連盟
国際本部 選手派遣部長
新審判基準委員会 副委員長
【ご応募】
※エントリーフォームと規定動画の送付先
ballroomdancesportproject@gmail.com
※課題の提出は、添付ファイルが大容量のため「ギガファイル便」等のファイル転送サービスをご利用ください。

多数のご応募ありがとうございました
bottom of page